s_0069_c.jpg
ちょっとだけ、自分がこれを描くまでに
どーいう事をしているのかという事を綴ってみようと想う。
別に、どうという事も無いのだが
「こういう方法もある。」とか
「取り敢えず」的な手法の一つとして
誰かの役に立てばと思ってだけの事である。
左を完成品として、右が其の行程の一部です。
取り敢えず、ふつーの、ノートにラフをかいておいて
イメージと、方法が固まった後にトレーシングペーパーに
キャラクター本体のみをなぞって写します。
ここで、裏から観て、顔や身体のバランスが崩れてないかいちおうだけ、確認。
其の後に、背景分や小物、手前に入る物も
トレペで、コピー。
それをテープで止めた物を、スキャン。
それぞれにレイヤーを使い、色を塗り、主線部分を加工して
出来上がり。
私はこんな方法を取っています。
利点といえば、いつでも部分毎で描き直せる事くらいかな?
戻る