01/30:月曜日 今週もまた。



先週、金曜日は、幸せの絶頂で(w
まさしく地面に脚がついてないも同然でした。

がそれはともかく
いつぞやのNHKニュースで


「本日10:30に種子島宇宙センターより
 ADEOS2を搭載したH2-A 4号機が打ち上げられる予定に・・・・」


といっていたのを思い出し、JAXA/種子島宇宙センターのWEBPAGEに。

そこからビデオアーカイブへ。


一番上のレビューを・・・・・・

とても格好いいですよぅ。
あぁ、こんな職場で働く人が羨ましいわ。

煽りでH2Aを見せるところなんて、もぅ!
なんというか、色気を感じます(謎

見所満載なので、お勧めですよー。




で、03:27辺りにあるのですが
あの、相変わらずの 「リフトオフ!」 の声が、妙に素敵で(w




   01/25:水曜日 発見の日々。





会社から、家に戻るとき。

小さな足跡を見つけた。

それは、ぽこぽこと、新しく積もった雪の上に
跡をつけながら・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・
・・・・?



跡をつけていくと、同じ方向に向かって
家の玄関にまで続いている。


観察すると、どこかで見たようなソールパターン。


思い立って、その足跡の隣に、自分の足跡をつけてみる。




同じパターン・・・・・・・

同じサイズ・・・・・・・


あたしの足はこんな・・・・・・こんな・・・・・・・



再発見の日でした(笑




   01/24:火曜日 この時代においても




朝日のの無責任発言も問題だが
それ以上に、今回のライブドアの報道が
あまりに頭が悪いというか、そんな状態で
テレビすらみる気にもならない。

先の言葉にもかかるのだが
何故、テーブルの上に、パソコン一台を置いて
2ch(w を見ようとはしないのだろうか。

もちろん、そんな事をすると
自分の首を絞めるだけだからなのだかろうが。

この、瞬間的に情報を個人が配信できる時代において
いまだテレビ放送業、新聞業側は

(フィルターを通した)
「自分達が作り上げた情報」

を、送るだけで。


自己満足で、受け取り手側を無視した循環に慣れてしまってるのだろうか。



あたしだったら、ライブドアの報道よりも
耐震強度偽造問題の放送をしろと言うだろうし
どうせだから、絡んでいる議員の名前を調べて、すべてあげろ。とか


もっと素敵な
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1659598/detail
の問題をあげて、朝鮮人どもの犯罪を日本国民に伝えるとか。


まったく。

マスコミは、あまりにも、マスゴミだ。


ついでにうならば、ゴミどもが作り上げた情報を
鵜呑みにしか出来無い人間達にも問題があるのだろう。


韓流とかさ(笑


 
   01/23:月曜日 カウンターのお話




何やら、カウンターの動きが妖しいとか思ってたら

たびさんのところに拾われてたのですね。

ときめいてくれてありがとう御座います。朝比奈たびさん。

個人的には、ときめきとか言われると
メモリアルよりも、女犯坊になってしまうのが
人として、どうかという、ギリギリのラインを
踏み越えてしまってるような気が。

いあ、チンプでもいいのですけど。




そんな感じで、見せる見せないのギリギリのライン。(謎

個人的には、これくらいならOKなのではないか。
と思っているが・・・・・・・・・・




06’01/22:日曜日 あわあわ





土曜日、ついつい金沢に。

この土地は、あたしの思い出の土地。

夜間、寒風に身をさらし
カメラを片手にふらふらと街中を彷徨い
ふ。と思ったところで、撮影。

露出はメーターが無いので、勘任せ。
小さな三脚に、ウェストレベルファインダーをつけたペンタックス6X7で。

フィルムは、感度50のリバーサル。
どう写るかなんて解らない


しかし。
それが楽しいのだ。

自分を痛めつけて、存在を解って
嫌でも生きてる事を確認する。





それはさておき
カウンターが。




・・・・・・・・惜しいっ(w


06’01/18:水曜日 メイ、僕は君だよ。/魂の回帰



AMAZONさんで注文していた
I'Ve系列のCDが届いた。

今回は

Kanon Arrenge best album
Humanity
Birthday Song Repuiem
Spica/Hanabi/Moon
ULYSSES
Love Song


合計 ¥13045


今、島みやえいこ さんの
UlyssesからVanilla、LOVERをヘビーローテで聴いてます。
ダメだ、全部覚えて車の中で歌いたい。

泣くかもしれないけど、歌いたい。





「流行の曲じゃない」とか
「メジャー歌手じゃない」とか
「カウントダウンTVに取り上げられてない」とか


そんな判断でCDを買う奴等には聴かせたくない位に。

同時に、聴かせてやりたい位に



そのくらい、素敵なのだ。


あたしにとっては。
だが。




  01/17:火曜日 体の調子がすこぶる悪い






昨日の昼から、色々とやらなければいけないことが溜まってきたので
今日を含めて1.5日おやすみをとってみた。

血液検査もしなければいけなかったり
別の医者に予約をいれなければいけなかったり

まったく、あたしの体は出来が悪い。

で、昨日は、某チャットに居て、会話をしていたのだが
急激な眠気に負けて19:30には、布団の虜に。

一気に意識が落ちて寝てしまってたのだが、そこにCLAYさんから連絡が。

(註:CLAYさん>草の根から15年来の友人)

Athlon系のマザーの調整を持ち込まれたとか。
で、状況を聞いて簡単な対処法を教えて、また睡眠。

そのときみていた夢が






とか





だという・・・・・。

まったく、あたしはダメ人間ですねぇ。




 



  01/13:金曜日 明日はしごとだよぅ! 午前中だけだが。

昨日の続き。






・・・・・尾田島さんに蹴られました。

いたたたた。









しかし・・・・・こっち側からじゃなくて、側面から!!
側面から見せてく・・・・・・・・あ、ごめんなさい、嘘です、嘘。




きゃーーーーーー





・
・
・
・
・
・
・
・


そして、説教の嵐。

ごめんなさい、尾田島さんがあまりにも魅力的なので・・・・。



でも、よくあれだけ脚があがるもんだ。
見習おうというか、見たい・・・・あ、いや・・・・・ごめんなさいー!!



は、ともかくとして
ほんとだったら、尾田島には赤いチャイナさんのほうがよかったかもしれません。

でも、ごぅくん、ありがとう(w




そうそう、近況としての日記は

・・・・・・・・・・・・
ビデオカードを9800ProからX800GTOに変えました。
あんまり意味がないようにも思えます(w







  01/12:木曜日 忘れてた!





夜は、九時から
色々する事があったことをすっぱりと、忘れておりました。

よって、いまから大仕事です(汗

ひぃぃぃぃぃ


それはともかく、正月の尾田島の第2段。

シルバーなチャイナの尾田島。





撮影してくれた方が
こぅ、足の向きとか、「立ち方」を色々と指導してくれてまして
きっと、この娘にも。、プラスだったのではないかと思って

ニヤニヤと、生暖かい目で見守っておりましたらば・・・・・


 
(後は後日)


06’01/11:水曜日 気持ちが悪い




前夜、久しぶりに、食事らしい食事をして。
今朝起きたら気持ち悪い(w

まったく、胃が悪いのも、考え物というか
まぁ、何より、自分の置かれている状況を何とかしなければ
いけないのですが、所詮は長生きしないので(w

それはともかくとしまして


前年、無理なお願いをして
Nippon-zeroさんから、ミカンを購入しました。
その節は大変お世話になりました。

気が付けば、うちの親っぽい生き物から
「Nipponn-zeroさんから、年賀状がきとるよ」
と

何故今ごろ言うかね(苦笑


返事が今ごろ、しかもNET上からではありますが
お礼を申し上げます。
本年度も、よろしくお願いいたします。



で、実は、年賀状出し忘れた人がいまして。

コノヨノさん

すいませんでしたが、先日渡した画像で穴埋めという事で(を

新年明けて、もぅ10日。

正月気分も抜け始めたと思います。

そんなこんなで
 今年も、何事もなければ、皆さんよろしくお願い致します。



06’01/08:月曜日 こんな時間だが





富山からの更新を。



いあ、ほんとはね、尾田島でロケとか考えてたんですけど
雪がひどくて。
屋根の雪下ろし→道路の雪上げ
と、こなしていたら、何も出来ないまま、夜を迎えてED。

ということで、先日の脚の正体を。





こんな脚の持ち主で








こんな緑の髪の娘さんの脚でした。


マスターはこちら。
 






そして、あのにくしぃが更新!!!!


ゆきだるまー!



06’01/06:金曜日 明日仕事だって。





部屋の掃除をして、ゴミを、ごそごそと出して
広くなった部屋に、鉄道模型のレールを引き

カシャカシャと走らせて、楽しむ。


おかげで(?)尾田島には、叱られないですみました。

そんな尾田島ですが
正月、あたしの前では、こんな格好を。





いい感じで、ラフですよ。
ほんとに、可愛い(w


あぁっ!そんな目でこっちをみるなー・・・・・あーーー・・・・・





・
・
・
・
・
・
・

ちなみに、脚の正体は、後日にでも


06’01/05:木曜日 仕事始め



仕事が始まりました。

これから、また地獄の日々が始まりますが
なんというか


つらい(w




辛いついでに、年末年始と、なにも家の事が出来なかったので
部屋の掃除をした。


こぅ・・・尾田島に、叱られて、蹴りを食らう前に(w
 




06’01/04:水曜日 あけました。


ついぞ、正月も終わり
通常稼動の開始が明日に迫っているのですが
あぁ、もぅ(w

そんなこんなで、年末はの家に。

そして神村さんに初めて御逢い。

そして、ごぅくんの手作り料理を頑張って食べて







こんなにあった料理が





こんな風に。






その後は、尾田島さんが。
・・・・・・・・・

写真がまだこないー!(w


という事で、尾田島の素敵な画像は、連絡待ちなのですが
こんな娘さんにも逢いました。










うあ、可愛すぎ!



とっ・・・・跳び箱どこですか!!!