09/03/26:木曜日 あのときを想い出す。 |
初めて、木崎を意識したとき 私の横には誰もいなかったし それと意識しないで撮るだけだった。 撮るという行為の先に見つけた物は ただの絶望だったし 遅かれ早かれ自滅する事には、変わり無かった。 なまじフィルムに慣れていた為に デジタルの画質に満足を得られること無く 中版を使用していた。 その時に撮られたものが これだ。 |
09/03/24:火曜日 京都から帰還 |
多くの着ぐるみ関係者の方々が 大阪は、ストリートフェスティバルに参加していた、その後 私は、京都ドルパに行って来てました。 友人がひいきにしている 蓮園さんにお邪魔。 |
09/03/13:金曜日 5D帰還 |
という事で、行ってきました名古屋。 5D受領の為にだけとなりました。 本当であれば 13−14と、Hosonさんのおうちにお世話になり 色々とお話など出来ればとも考えていたのですが 色々と大人の事情って奴で あえなくお流れ(涙 で、予定を前倒しして12日に5Dを。という事だったのですが 名古屋にいたのは・・・・・・・・14:01-17:48 と、ほぼ4時間。 あっという間でした。 列車内の時間の方がはるかに長いという罠。 もっとも、それはそれで非常に楽しかったのですが(笑 それとCanonさん、せめて ファインダー内の清掃だけはしていて欲しかったです。 贅沢なお願いかもしれないけど。 |
09/03/06:木曜日 せめてさくらの下で |
もうすぐ、桜の季節になる。 |
09/03/03:火曜日 ひな祭り |
三月に入りましたが。 案の定(?)2月の日記が少ないので、3月とまとめてみます。 さて、ひな祭りの時期になりましたが、地元では今雪が。 古城公園では先週末、梅が咲き 陽気さも手伝って、ふらふらとカメラ片手に 撮影にいってきました。 え? MIXI読んでる人は、解るのですが 5Dに王・大人様が出動なされまして。 死亡確認されました。 ある意味、死亡確認されても、あてにならないことで有名な人なのでしょうけど そんなこんなで。 今回の撮影は、久しぶりに フィルムカメラです。 あ、まだ現像に出してません。 使いきってもいません。(35/36) ので、携帯で撮った画像を。 |
09/02/23:月曜日 眠さが、八ヶ岳が。 |
金曜日夜から姉の元に行っておりました。 で、今日は、会社おやすみを頂いております。 眠くて死にそうですが それ以上に、寒くてしにそうってのも、どうかと思います。 先週の温かさが嘘みたいな寒さに 心が折れてます。 そんなこんなで、せっかくと称して 眼鏡時空6さんに、お邪魔させていただきました が。 註:色々あって、時空発生中の画像は存在しません。 ご了承下さい。 という事でした。 かわりに 発生後の画像は |
09/02/08:日曜日 兼六園とか金沢とか |
深夜に、思い立って、撮影に行ってきました。 金沢は、兼六園。 そう言えば、夜は、二度目。 一度目は・・・・・高校卒業して、すぐだったかな? 橋場町の橋を抜けてます。
|
09/02/02:月曜日 牧歌の里に行ってきて。 |
レポート前に公開 と、言いましたが、実の所、こっちで使っちゃうと レポで使う画像に新鮮味が無いので 多分、使わないであろう 重複している画像を、使用してみました。 |