09/08/26:水曜日 嬉しいことに








えーっと、嬉しいことに
久しぶりにWEB拍手を頂きました。








08/17 21:54 いい写真ですね、なんかゾクゾクします。  


ありがとうございます。
どの画像に関してなのでしょう、わかんないのですが
褒めて頂いて、嬉しい限りです!
褒められ慣れてないので、舞い上がってます。




そしてもうひとつ


08/24 23:00 日記で梅川和「実」が「美」になってますよ。  


ご指摘感謝です。
私も、気がついて。
各作業用PCに在る日記の文字は直したのですが
HOSTに転送して無いので
外部からでは、何にも変わってないという。


これがアップされると同時に、直ります(笑





ということで、WEB拍手、感謝ですが
メッセージBOXみたいなののほうが、名前とか解って良いかな?とか
考えてます。





例えれば、こんな感じ



これが






























こぅ。





よくわかりません。


 



09/08/17:月曜日 幸せの値段




この数日間コミケ参加などのため
姉の家にお邪魔させて頂いておりました。



細かいことは、いろいろあって、書くに書きませんが





三日目、ガウガウわー太の作者様である
梅川和実様/Studio・COSMOS様のブースに。


良い事なのか、悪い事なのか

本の購入と
恥を忍んで、尾田島委員長をさせて頂いている事のご報告と
ねーさんの所で印刷して頂いたはがきをお渡しに。









過去にも一度書いたのですが
某イベント会場で「梅川の友人なのですがー」と言い
画像を残してくださった方がおられまして。
そのまま、作者様のBLOGに取り上げられたことがあり
今回の画像に関しても
ショックは受けていなかったようで、一安心。





・・・・・あ、サインもらうのでした(汗












で。


帰り際。






時間があったので
安房峠を抜ける道を選びました。









 












夕焼けの彩る美しい世界を堪能しすぎて
少し悲しいです。

 




















あぁ、人がもっと世界を観るならば
今の様にはならなかったのかもしれません。








 



09/08/12:水曜日 過ぎれば想い出はただ美しく。







やはり撮る人としては
こんな画像も好きなわけでして。




















人の居ない画像は楽しいです。


私は静寂というか、そういう切り詰めた世界(色)が好きでして
着ぐるみさんがメインな撮影会のときでも
ふ。と喧騒を離れて
こんな画像を求めに行ったりします。

なんだか、前にも話した気がしますが。


らぐぅなの話でだったかな?


なんか、忘れちゃいましたが。


見えては居ませんが、蚊の大群にまみれて居ます。











そんな蚊から逃れて。










ウィスキーを、彼女を一緒にこんな場所で呑めれば。

それはとても幸せなのだろう。











ね、アレスタ君♪



 

 

09/08/09:日曜日 明日がなければよかった。











と、思うくらい
この日は、蚊にまみれてきました。




でも、それでも後悔しないくらい素敵な女性に
出逢ってきました。























 










 













なんていうか

似合うって良いですよね。



かわゆいです。




ただ、その魅力を伝えきれない
自分の腕に欝です。


今回呼んで頂きました
Hosonさん、Katoranさん、なつきさんに、死ぬほどの感謝を。