09/11/26:木曜日 IN木崎2 |
多分、世界は無限に変わり続けて。 だから、残したい。 無理だとわかっていても、世界は綺麗なんだと、皆に伝えたい。 夏には夏の。 秋には秋の。 そして、一年を通して。 |
09/11/22:日曜日 IN木崎 |
この連休を利用して ちょっと脚を伸ばしてみた。 もちろんちゅうさんが一緒。 強い霧の中車は移動。 |
09/11/21: 土曜日 そしてみおさんと紅蘭さん。 |
そして、とあるイベントの参加の為に 日ごろから、色々とお世話になっている姉に送ってもらうということで Wonder GOO 守谷店様に。 |
09/11/19:木曜日 秘匿 |
とあるラジヲに参加して。 終わり際に言われた言葉が 「みんなXX日までは、秘密にね!」 と。 ラジオの事は話すまい。しかし。 と言うことで ドリームクラブの眼鏡キャラ! みおさんですー! ともすれば、ここでやる事はひとつ! |
09/11/17:火曜日 色々あって公開可能にしたけど |
ここ数日の流れを簡単に書いてみます。 12日(木):夕方 ある物を取りに富山まで 仕事が終わってから即効往復。 先週末にタイヤをスタッドレスに変えていたので 慣れる為に安全運転をしていたにもかかわらず 走っている前の車が避けてくれる。 嬉しいけど、自重。 13日(金):夕方 会社が終わり、そのままお風呂に入り 髪を洗って東京方面に出発。 案の定、忘れ物がないかと、5回6回と荷物をチェックする。 心配性な事はまったく変わらない。 でも、人間だから、何か忘れてしまう。 この日初めて中央道で都心入り。 道を知らないために今まで避けていたのですが 携帯が活躍。 丁寧に道案内をしてくれました。 が、やはり怖いところだったので 次回からはまた圏央道使用に。 同日 夜: 到着の後に色々と撮影。 胸のサイズや、衣装に対しての対策などを考える。 14日(土):朝 本番当日 レンタカーを借りると言うことで まずは出発。 昼 その後、荷物を積んで会場に。 心臓がドキドキといい過ぎ、落ち着こう、あたし。 中に入ると大勢の紳士がいる。 14時開演-15時終了 じゃんけんに負けてしまい結構へこむ。 帰ろうとした所を、とある方々に捕まる。 名刺を渡したり、撮影してもらったりと、また緊張。 そして嬉しいサプライズ。 その後筑波山で撮影。 夜景を見て、心が苦しくなるも ねーさんがいるという事実が あの光の渦の中から生まれている事実を受け入れる事とする。 15日(日):昼 14時頃 撤収開始。 帰りは外環を使用。 途中意識が消えそうになるので 早めにSA/PAで休憩を取りながらの移動。 途中で、水分補給や糖分を補給して上越経由富山へ。 一日別作業を富山で行い その日は終了。 16日(月):昼 思うところがあり、色んな所へ行く 気が付けば、移動が400キロを超えている。 良い感じで、心も体も痛いけど動く。 とても心地よい。 17日(火):朝 飛騨に向けて移動。 今ここ。 これから、お掃除大会の模様。 |
09/11/09:月曜日 今日の22時から、ラジヲやるんだって。 |
友人の情報で 「兼六園で野立てやるんだって」とか何とか。 石川県の兼六園 色々とお世話になっている場所なのですが そんな素敵なところで野立て!! 行かないわけが無い。 と言うことで行ってきたのですがー・・・・・。 友人から一言 「主催はUCCさんなんだってー。」 新発売のコーヒー頂いてきました。 MAXコーヒーが大好きな私からしてみると。 苦かったです。 それはさておき、とある、友人のドールを撮影してきました。 お題は「秋」。 秋と言えば。 とりあえずは、紅葉。 |
09/11/06:金曜日 何処だって行けるさ。 |
いっしょにいろんな場所を歩いて |
0