09/12/30:水曜日 コミケ初日終了で。 |
そんなこんなで コミケ初日終了です。 |
09/12/26:土曜日 昔の基本、今の新発見 |
http://sazanami.net/ と、こちらの方が「レンズ逆付け」ということをやっておりますが 旧FDレンズでしたらば 自動絞りリングを一段押し込めば 実絞りでの動作が可能になるはずです。 NFDだったら 絞り留めが売ってたのですが・・・・・・見つかんないでしょうねぇ。 後、広角になればなるほど、接写が可能になります。 リバースリングを使いエクステンダーや ベローズなどを使うと有効ピント域が レンズの内側にまで来てしまうので、ほどほどにするのが、よろしいかと。 (やったことあり) 口径さえ合うなら、広角ズームなんかでやってみるのも なかなか楽しいのではないのでしょうか。 えぇ、その昔マクロ撮影にはまってたとか、いいませんとも Pentaxφ42&Canon(FD) でマクロ関係を充実させてたなんていいませんとも なのに、ヤシカの100/3.5を売ってしまって後で後悔とかしませんでしたとも いまだに、コンタックスの100/2.8マクロが欲しいとかいいませんとも・・・・・・ 全部該当してますよ、えぇ(涙 心残りは、旧F-1のウエストレベルファインダーが手に入らなかったことでしょうか。 |
09/12/25:金曜日 メリーサンタさん |
いらっしゃいませ! ドリームクラブへようこそ!! |
09/12/09:水曜日 ちとせさん用カメラが届いた。 |
それで良いのか、よく解らない。 喜んでもらえるのかも、甚だ疑問だ。 でも 自分が信じたものだから、あの人にも使って貰いたい。 だから、送る事にした。 |
09/12/08:火曜日 で、みおさんVer1.2に関して/主に胸とか、衣装に差があるはず。 |
自分ではみる事がほとんどない(出来ない) 全身画像を撮って貰い ポーズや、立ち姿を検証して、「みお」さんと言うキャラを理解していこうとか考えながらも |
09/12/07:月曜日 ご結婚おめでとうございます。 |
さて、秘密の書斎での撮影も終わり 今回お邪魔させて頂きました Hosonさんのお部屋に。 そして、撮影日誕生日だったKatoranさんに 皆からのプレジェンツ!!
|
09/12/04:金曜日 秘密の書斎の内側。 |
先日、Hosonさんのところにお邪魔してきました。 撮影会という事だったのですが Hosonさんが私のお願い/我侭を、きいてくださる形で 大須の中古カメラ屋さんに二人でお出かけ。 個人的にはTvs−Digitalが欲しかったり G2とホロゴン16ミリとかが欲しかったのですが (Super Wide-Heliar 15mm F4.5 Aspherical でも良かったが 6万はそう簡単に出せそうに無いのでこれで我慢したいところ。) 手に入れる事も叶わず 指を咥えて観てまわってました。 その後、近くのお社と市場を流して 今回の参加者の皆様Katoranさん&TAKAさんと合流。 気が付いたら |
09/12/02:水曜日 海外、多分中国から |
アクセス解析をかけると こちらから(リンク先とても重いです) こられている方がみえられるようです。 日本語の、しかも迂遠な文章表現を 理解出来るのかどうか心配なのですが 来てくださった皆様、有難う御座います。 所詮はネタ扱いかもしれませんが。 そんなこんなで 昨日(とも言えないのですが)ぎゅーたんラジヲ第2回目をやっておりました。 内容は、「カメラと撮影と相方」という 非常に微妙なものばかり。 ラジヲ内では言えなかったのですが 「相方」と言う表現は「恋人」にとって変わる上で他人に嫌悪感、またはそれという事を 気取られないようにする為の言葉とも、捕らえております。 「友人以上恋人未満」と言うのは適切ではなく 多分、「恋人兼友人」なのではないか。と。 え?私ですか?? 私は、同性も、異種族も その人が幸せで在るなら、それが一番と考えておりますし 「愛」の方向性を広くとれば それも許容できます。 ただ、叶うのであるならば 双方共に合意の上での事であって欲しいだけで。 追記 きすみ!ねーさんのところで 筑波山での撮影画像を使用して頂いております。 ごめんね、上手く撮れなくて。 もっと、もっと頑張って、魅力を引き出せるような写真を撮れるように 頑張ります。 |
0