10/04/18:日曜日 愛と想いと能力と











自分に出来る事なんて
本当に、少ない、微々たる物だ。


何かが出来るなんて思え無いし、そんな能力も無いと思っている。
ただ、自分の求めるものに対して

これからも、ゆっくりとでも歩いてゆくだけで。







あれから7年。


両手を広げても、この空は広く
声を上げても、心は言葉にならず何も紡ぐ事が出来ない。










だから、声は上げまい。
手も広げまい。


出来る事。


ただ、目の前に居る、大事な人を残す事。
その為に。
その為だけに私は、この想いと体を使おう。
それが私に出来うる最大限の愛の表現だから。




 


世界は多分、優しくは無いだろう。

強く自分を保って居なければ、流されて藻屑になりはて
夢と現実の狭間に漂うだけの無意味な存在になるだけだ。



だから。

この身を。







貴女と、貴女達の為に。







貴女が、幸せで居られるように。



 









 10/04/14:水曜日 懐かしい景色、懐かしい人、新しい人













好きな場所がある。








それは、必ずしも素敵な場所では無い。










でも、私にとって忘れる事の出来ない
とても大好きな場所は
嬉しい事に、とても素敵な場所だった。










 
















最初の画像は



サイズ,"136 KB (139,341 バイト)"
更新日時,2003/11/06 23:48
画像情報,640 x 480 ドット 24 ビット
メーカー,Panasonic
機種,DMC-FZ1
横解像度,72.0
縦解像度,72.0
解像度単位,dpi
作成ソフト,Ver1.03
日時,2003/10/12 11:25:42
後の画像は

ファイル名 _MG_7348.CR2
カメラ機種名 Canon EOS 5D
ファームウェア Firmware Version 1.1.0
撮影日時 2008/04/27 11:46:24
ノイズ低減 入
ファイルサイズ 11441KB
ドライブモード 1枚撮影
カメラBody No. 2811202186

この7年、私はお願いシリーズに絡められている。 永遠と普遍を望む私からしたら、これは本懐だ。 ただ、悲しくは 上の先生と、下の先生は、違うこと。 その世界は変わらずとも、どこかが変わって それが、悲しさを一層深くするのです・・・・・。 あの頃に戻れたらなぁ・・・・・と思う事もあるのです。 でも、好きな場所である事には これからも変わらないのでしょう。
 

 





 10/04/12:月曜日 最近よく行く場所













いろんな人が歩きはじめて。


私も、昔は桜の中を歩いていた。
でも、私はある時から歩く事をやめた。


他の人たちは、みんな先へ、先へと歩いていって
私は、それを見送るだけだった。
それ自体には、後悔は無い。




楽しい事も、悲しい事も


人生の一大イベント、誕生
通過イベント、結婚式
締め括り、死と葬式


全てを見送った。





悲しいのは、見送り続けなければいけなかった事。
その立場を知ってしまったために
見送ってもらう事の恐ろしさを知ってしまった事。


離れてしまば、声も手も届かない












でも、明日はいつでも目の前にあって
私を休ませてはくれないみたい。


だから、たまに仕事の無い時に、写真を撮りに出かけて
詰まった自分を拡げ直すのです。















 















解りかけた事がある。



私は、光を撮る事が出来なくて。

多分、影を撮っているのかもしれない。