▼▼ お散歩 日記 ▼▼

 ▼   11月 30日  ようやく完治

ちゅう:ようやく左目の治療が終わりました♪ が、風邪はまだ治らずorz





 ▼   11月 25日  風邪

   
(先日の話し)
ちゅう:風邪でグッタリしていると、両親から差入れがありました。
    玄米茶とドーナッツと画像にはないがシュークリーム。
にお :(におの分は、、、) 
ちとせ:お一つ、私が頂きますわ。 
ちゅう:だめだー。養生中の俺にとっては、必要な栄養源を渡すわけにはいかぬよ。
    ちゅうか、ちとせちゃんは旦那さんに買ってきて貰いなさい!w





 ▼   11月 20日  こたつねこ

ちゅう:今日は冷え込むなぁー。 急いで家に帰ろうか、におちゃ・・
にお :おじちゃんっ、早く速く。 
ちゅう:ちょっ、におちゃん速いー。 (追いつけねぇー)


ちゅう:た、ただいまぁ、、、、(;´Д`) ゼェハァっ、ゼェハァっ さ、酸素がたりねぇー
にお :炬燵〜♪ 
    ・・・・・・・姉・・様? 

ちとせ: ♪〜  
ちゅう:うぉっ!? で、でたなっ! 妖怪「こたつねこ」

 イメージ的には、こんな感じ? ↓↓
 http://www.geocities.jp/kotatuneko0104/top.html

( http://www.geocities.jp/kotatuneko0104/albumneko.html )
ねこプロフィール もオススメ

ちゅう:・・・取り敢ず、ミカンでも食べようかな、、、。





 ▼   11月 16日  eos5D MkU

ちゅう:バッテリーが5DMKU専用なのがね、、、(使い回し出来ない)
    あと、バッテリーグリップの値段が高いw ので、購入する時は本体のみかな。
ちとせ:ばとるぐりっぷは、必要ですわ。 
ちゅう:お嬢さん、いったい何と戦う気なの、、(汗





 ▼   11月 13日  日本酒

 吟醸純米酒

 米と米麹だけを使い、じっくりと低温発酵させて造った酒。
 酒米を半分近くまで磨き上げた、精米歩合60%以下でなければ
「吟醸」と表示する事は出来ません。
 米の真ん中の部分だけを使った日本酒です。


 純米酒

 醸造アルコールや糖類を一切加えず、米と米麹だけを仕込んだ
日本古来の伝統的製法で造られる日本酒。  時間をかけて、自然の恵みをじっくりと熟成。
 原材料の米の味わいがそのまま活きている、芳醇な香味が特徴。
 
 「純米酒」と表示できるのは、
米・米麹以外の材料を使用せずに造った酒だけです。


 吟醸酒

 米・米麹を長期低温発酵させ、発酵の終了した上糟前にごく少量の醸造アルコールを加えます。 原材料をぜいたくに使い、手間をかけて造った日本酒。
 醸造アルコールは香りや喉ごし、風味に個性を持たせるためのもので、
吟醸酒の旨さの秘訣。
 (酒米を60%以下まで磨き上げた吟醸酒)


 本醸造酒

 米、米麹と少量の醸造アルコールだけで造る、特定名称酒。
 醸造アルコールは、「酒の香味の調整役」
香りや味、飲みやすさを良くし、スッキリとした風味を出すために加えられている。

 本醸造酒は、米の外側を30%以上も磨き落として造る日本酒。
上糟(酒粕を分離する)前に醸造アルコールを添加することで、
気散しやすい香りや酒粕に移行する旨みを酒中にとどめている。



 大吟醸とは

 米、米こうじ、醸造アルコールを原料として造られたお酒であり、
精米歩合は50%以下であること。
 吟醸造りで固有の香味、色沢が特に良好なことがその条件となっています。




 ▼   11月 10日  炬燵   

ちゅう:あ〜、、、寒い季節にはコタツだねー。
にお :!!  こ、これが噂に名高い幻の暖房器具ー! 
ちゅう:(今まで、どういう生活をして居たんだろう・・・。)
    ちなみに電気コタツだから、長時間使うと電気代がw
にお :・・・・・・でも、、、、贅沢だけど、、、幸せ〜♪       Zzz・・・ 
   ・・・・・・・・・・
   ・・・・・・・・・・
   ・・・・・・・・・・
ちゅう:におちゃん、そろそろ起きて、寝室の布団で寝なさい。
    コタツで寝てるとカゼひくから。          さてコタツの電源を切
にお :フゥッーーーーーーー!! 
     ガブッ!
ちゅう:イテッー!!   ちょっ、俺の手を噛むなー(汗