JACKET撮影会 in ラグナシア vol.2

2008. 6月 28日 〜 29日

<ここは、2ページ目です。>



ちゅう: メイドさんが居たような、、、 ちゅう: その様子を密かに見つめる娘さんが居たような、、

眠気がピークなので寝ます、、、Zzz






翌朝っ!
激しい雨が降り注ぐ!!(汗

されど撮影前には
小降りに成りました。

ちゅう: ババーンっ!妖怪新妻猫、登場っ!
ちとせ: ちゅうさん、今日は少し暑いですから
     プール底に沈めてあげますわね。(~ ~)

ちゅう: Σ(゚Д゚;)   ぇ、遠慮します。
ちとせ: ♪ 
ちゅう: 、、、、、それ、猫パンチ用の紐じゃないから。(汗
ちとせ: 雨ですわ。 


ちゅう: なんだか、古代エジプトっぽく見えるのですが、、

     そいえば、猫はバステト神(踊りとか歓楽の神)
     として、崇められていたという、、、
     まさかっ! ここは、バステト神殿っ!?
                           (違います。)


ちとせ: 、、、、、、(迷いましたわ、、。) 


ちとせ: あいすてぃ を一つ。 
ちゅう: セルフだから、自分で(屋外へ)買いに行かないと。
ちとせ: よーく冷えた、
     ア・イ・ス・ティー・を 頂けるかしら?(~ ~)
 殺気.
ちゅう: Σ(゚Д゚;) もしや今朝の事、まだお怒り中!?


ちとせ: 小休憩ですわ。 
※レンタルルーム
(更衣室用にJACKETさんが借りてます。)

ちとせ: 少しだけ撮影してきますわ。 

ちゅう: 50mm レンズは使いやすいですか?
ちとせ: 出来れば、ずぅむ機能が欲しいですわ。 


ちゅう: 【近・中距離のちとせ】
     【遠距離の森野】って感じのスタイルですからね。(謎 


ちとせ: そろそろ、帰宅のお時間ですわ。 
ちゅう: 猫コミュニケーション中☆


ちゅう: 部屋に戻ると
ちゅう: ども、お久しゅうございます。
     





少し休息をとり
のそのそっと、
撤収の準備開始。


そして
(帰宅途中から)
豪雨と暴風に耐えながら
帰路へ。



主催者様、ならびに参加されました皆様!
お疲れ様でした♪

そして

会場提供して下さいました
ラグーナ蒲郡ラグナシア様に至っては
誠にありがとう御座いました。
m(_ _)m