長野の桜と ちとせちゃん 2011. 5月 6日、7日 |
![]() ![]() ![]() ちゅう:家内安全の祈願かな? ちとせ:秘め事ですわ。 ![]() ![]() ![]() 夜桜の撮影を予定していましたが、急遽変更、そしてお嬢は ふて寝。 ・・・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ 翌日のお昼前、縁川さんで食事をすませてから、撮影場所を求め中綱〜青木湖の桜を見に行って、、、居谷里湿原に立ち寄り、、、 「鹿に菜の花の芽を喰われてしまい、今年は咲かなくなった。」という場所へ向かいました。 花、、、全く無かったです。 「旧 北安曇郡美麻村」 水上神社 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちゅう:「えっちらおっちら」と石段を踏みしめて〜 ちとせ:お百度参りですわね? ちとせ:・・・・・・・・・・・・・ ちゅう:我が頭上に髪をーっ ちゅう:(スルーされた・・・。) ![]() ![]() ![]() ひとやすみ ![]() ![]() ちゅう:登ってきた階段を下りて、お隣の社へ ![]() ちゅう:神社からは、497号線で「道の駅ぽかぽかランド美麻」方面へ向かい、324号線で青木湖を目指す! ちとせ: 324号、、、普通では無い道でしたわ。 ちゅう:まさか、、、ヤナバスキー場の頂上(リフト頂上)にたどり着くとは思わなかった(汗 しかもゲレンデ内?の道路を走って行くことに成るとは、、、。 ![]() ![]() ![]() ちゅう:ゲレンデ ちとせ:大きな「いけす」ですわ〜。 ちゅう: いけすでは無いが・・・・ワカサギは居る。 ![]() ちとせ:私のカメラはちょっぴりゴールド。あなたの姿を完全ホールド ちゅう:黒とシルバー色だし、それに、そのカメラはお借りしているもの (汗 ![]() ![]() ![]() ちゅう:風で髪の毛がお顔に・・・ ちゅう: 花の冠ですな〜 |
![]() |